〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町1丁目1-10 高瀬ビル502号
名古屋駅から市バスで約10分

営業時間
9:00~20:00(土曜は9:00~12:00)
定休日
日曜・土曜午後

お気軽にお問合せください

052-526-7787

腰痛にはコルセットをする?しない?

AandK Therapy Studioは腰痛専門整体院ですので、多くの腰痛のお客さまがみえられます。
そして割りと多いのが、いつもコルセットをしている方です。

コルセットの着用は腰痛を悪化させる場合もありますので、上手に使い分けをしなければいけません。

「コルセットの着用が腰痛を悪化させることもある」ということについても解説していきます。

コルセットのメリットは?

コルセットを着用することで、以下のようなメリットがあります。

  • 痛みの軽減

腰の痛みが強い時は、姿勢の変化で痛みが強くなります。
コルセットを着用することで、身体の動きの制限をかけることができます。
特に腰回りの回旋(ひねり)動作は痛みを悪化させますので、コルセットでこの動きを制限することで痛みの軽減に効果があります。

  • 姿勢の安定

姿勢の悪さが腰痛の原因と言っても過言ではありません。コルセットを着用すると姿勢が正されます。姿勢が正されることで痛みの発生を抑えることができます。
さらにコルセットをすることで腹圧が高まるので、腰回りの筋肉の緊張を和らげることができ痛みの軽減につながります。

  • 安心感

「コルセットをしているから大丈夫!」という安心感も腰痛軽減には効果があります。
日常的にコルセットを着用している人の中には、「ほぼ腹巻き程度の効果」しか期待できない巻き方をしている人もいますが、本人は効果を感じていることもあります。

  • 保温

慢性化した腰痛は患部を温めたほうがいいこともあります。
コルセットをすることで少なからず保温効果も期待できます。冬ですと、コルセットの外側にカイロを貼ることで、より保温効果が高めることができます。

コルセットのデメリットは?

それとは別にデメリットもあります。

  • 関節の動きの制限

実はこれがコルセットの一番のデメリットです。

コルセットを着用することで、骨盤にある「仙腸関節」の動きが邪魔されてしまいます。

仙腸関節は「不動関節」と呼ばれ、靭帯で強固に連結され可動域がないと言われていますが、実際はほんの少しの可動域を持っています(2~5ミリ)。
そのほんの少しの可動域が、衝撃吸収などの役割を担っています。コルセットを着用すると、その衝撃吸収の機能が無くなり長期的に身体全体のバランスを崩していきます。

  • 筋力の低下

腰痛持ちの方は元々姿勢が悪いことが多く、上手に筋力を使えていません。コルセットの着用を続けることでより筋力の低下を招き、いつまでもコルセットを手放すことができなくなります。

  • 着用の難しさ

コルセットの着用は意外と難しく、上手に出来ている人は多くありません。上記にもあるように「腹巻程度の効果」しかない巻き方をしているのは、常用している人に多く見受けられます。

コルセットを巻くときは骨盤をしっかりとサポートしなくてはいけません。そして強めに巻かないと効果は得られません。「お腹が苦しくなるから」という人は、巻く位置が高すぎます。しっかり骨盤を包むように巻いてください。 

コルセットの使用時の注意点

ただ、コルセットを着用することを完全に否定しているわけではありません。

腰の激痛の時は、コルセットをすることで痛みが抑えられることもあります。
「腰が痛くても休めない仕事がある!」など、どうしても動かなくてはいけないときなどは緊急避難的に使用するのもありかと思います。

しかしコルセットは一時的なものと考えてください。ある程度日常生活が送れるようになったら外すようにしてください。

コルセットで痛みは緩和されても、根本的に腰痛は治りません。

腰痛の原因になった部位にアプローチをしなくては、痛みは繰り返されてしまいます。

まとめ

AandK Therapy Studioではコルセットの着用をお勧めしていませんが、もし着用される場合は臨機応変に使いこなしてください。

腰痛やコルセットの着用についてお悩みでしたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。

ご予約はこちらから

※セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします。
9:00~20:00(土曜は9:00~12:00)

アクセス・営業時間

住所

〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町1丁目1-10 高瀬ビル502号

最寄駅

名古屋駅から市バスで約10分
「菊ノ尾通二丁目」下車1分

営業時間
 
午前 ×
午後 × ×

9:00~20:00
(土曜:9:00~12:00)

定休日

日曜・土曜午後