初めて行く病院や整体院では、一人で行くことに不安に思う人もいるでしょう。
今日はその辺りについて解説していきます。
付き添いは大丈夫?

まず、どこの病院や整体院でも、付き添いをお断りすることは無いと思います。
ただほとんどのところでは、受付までの付き添いで診察室までは入れないのではないでしょうか。
しかし高齢者の場合や、小さなお子さまや歩くことに不自由な状態の方でしたら、診察室まで入ることはあるかもしれません。
AandK Therapy Studioでは…
当院は付き添いの方も歓迎しています。
受付までの付き添いではなく、問診・検査・説明・施術・施術後の説明まで全てご同席していただいております。
※施術中は部屋の外からの見学になります。
それにはいくつか理由があります。
一緒に説明を聞くことができる

当院は説明を大事に考えています。
なぜ腰が痛くなったのか?なぜその姿勢や動きで痛みが出るのか?などといった聞き取りから、どういった施術を行い、どのような経過をたどり、どのように緩和していくのかをお話します。
あくまで説明ですので、必ずしも全て覚えていただなくても大丈夫なのですが、日常生活の注意点など大事な項目もあります。
プリントもお渡ししますが、お話した内容を忘れられてしまうこともしばしばです。
付き添いの方がおられると、そういった不安も少なくなります。
そして、患者さんが思いつかない質問をお受けすることもあります。
またお話する内容は、付き添いの方にも役に立つものと考えています。
患者さん自身が気付いていないことも、客観視できていることもある

また患者さん自身が気付いていなかったことを、付き添いの方が気付いていることも多々あります。
「こんな姿勢で痛そうにしていた」とか「あの動作の時に顔を歪めていた」など、付き添いの方から聞くこともあります。
たくさんの情報は痛みの緩和を速やかにすることもありますので、色々とお話を聞かせていただくことも大切です。
女性の場合…

また女性が一人で来院されることに不安な場合も、付き添いの方もご一緒頂ければ安心です。
ただ広くない整体院ですので、付き添いの方は2名までにしていただけると幸いです。
まとめ

お一人で来院されるより、説明の理解度などより上がると思います。
遠慮なくどうぞご一緒に、ご来院くださいませ。
ただ申し訳ありませんが、小さなお子様への対応はいたしかねております。
何卒よろしくお願い致します。